発と調停離婚した者です。
あれから、離婚後の手続きや引っ越し作業をありえない嫌がらせで邪魔ばかりされてきました。
他人になったとたんに何をやろうが知ったことかと喚いて、発行動をやりたい放題。
本性むき出しの発は、もはや人間とは思えない醜いモノでした…
でも、あんなモノと縁が切れてホッとしています。
カテゴリ: 離婚
男は手に入れる前は高嶺の花でも日常になると有り難みが麻痺してしまう
男は手に入れる前は高嶺の花でも日常になると有り難みが麻痺してしまうからね
で細かな不満ばかりでてきて大事にできずよーく考えればどうでもいいような女と浮気しだしたりして
奥さんは美人なのをあえてさえない旦那でも愛情があるならと結婚していたのならなおさら腹が立つで離婚
たまに近所の奥さんと比べたりだれかにいわれて美人なのかぁと再認識する程度しかなかったのが
別れてブスしか接点がなくなったりブスと付き合ったりして良かったところを思い出して大きく後悔
てなところ
ずっと優しく家事にも協力的だった夫の態度が180度変わりました…
すいません。
下らない相談と思われるかも知れませんが、周りの誰にも言えないのでどうかよろしくお願いします。
【自分の年齢・性別】36歳・女。
【相手の年齢】33歳・男。
【結婚年数】8年。
【子供の有無】有り。3人。
【相談内容】結婚する前や結婚後もずっと優しく、家事にも協力的だった夫の態度が180度変わりました。
夫は真正面からは言わないけれど、原因は私が出産して30kg太ったまま戻していないことだと思います。
よく、
「同僚の奥さん、痩せててとてもキレイだった。」
とか、
「後輩の奥さんは45kgなんだってー!」
とか言ってきます。
それを言われるのも腹が立つのですが、真面目一筋だった夫が浮気をしたり(プロばかりですが)、約束を平気で破るようになったり、嘘をつくようになったり、自分が悪いのに逆ギレして言い返してくることにうんざりして、本気で離婚しようかと最近考えています。
私側の離婚するための条件(収入や住居)はまずまず揃ってはいると思います。
ただ私が太る前はそういう夫ではなかったので、そこは私の落ち度なのかなと、やはり頑張ってダイエットするべきなのかなと考えたりもします。
第三者から見て、夫に同情の余地はありますか?
きつい意見でも何でもいいのでどうかよろしくお願いします。
お腹の中の子も諦め旦那とこれからやっていく気力もない…
【自分の年齢・性別】 私 33
【相手の年齢】 旦那 38
【結婚年数】 10年
【子供の有無】 小1男子、妊娠三ヶ月
【相談内容】
旦那と育児やいろんな面で合わない。
とにかく子供に甘いのでなんでも言うこと聞いてくれるパパに子供もベッタリ。
私ばかりが叱るので最近じゃ私に近づいてこない。
現在妊娠三ヶ月でつわりピーク。
先週、旦那の朝帰り&飲酒運転で喧嘩。
旦那逆ギレ、妊婦の私めがけ携帯投げつける。
そこから冷戦中で私も旦那に対する不信感や憎悪が湧き、このまま出産していいものか悩みだす。
今日いつまでも旦那と子供がアニメ見てやるべきことをやらずにダラダラやっているのを注意すると子供が
もうママやだ。パパと一緒に寝る
と言われ、寝室からママは鬼ババとか聞こえて
心が折れた。
私がいなくても大丈夫そうだなと。
お腹の中の子も諦め旦那とこれからやっていく気力もない。
子供は絶対渡したくないけど子供はパパといたいんだろうし。。
とにかく今かなり不安定な感じなんですがこれで離婚は甘いでしょうか?
育児にも出産にも妻としても自信がなくなりました。
直接口には出さないものの明らかにレスが原因で…
【自分の年齢・性別】 男 33
【相手の年齢】 32
【結婚年数】 9
【子供の有無】 娘3歳
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
結婚は早かったものの、中々子供ができずHの日付を決めての義務状態に(嫁:今月は20日だからね!など)
結局子宮のポリープが原因とのことで、ポリープ除去後、すぐに懐妊。
妊娠前2年ほど義務状態で、私がしたいときに誘っても全拒否、嫁指定日のみOK
妊娠後は「ホルモンバランスの影響か、性欲がなくなった」とのことで、妊娠~産後1年半くらいの2年程度全く性交渉ナシ。(嫁が拒否)
その後、1~2回したような気がするものの、お互いに満足できずそこからさらに1年性交渉ナシ。(2人目が欲しいと嫁は言うものの、私がやる気をなくし、私が拒否)
直接口には出さないものの、明らかにレスが原因の夫婦不仲でケンカ頻発。
ただの愚痴っぽくなってしまっておりますが、レス経験者の方など、どのように解消されましたでしょうか?
もう相手が離婚でいいなら離婚でいいと思ってしまっている状態です><
金銭的には自営業でもあり、困っておらず、嫁もお金に困っていることはないと思います。